1時間目に少し強い地震があり驚きました。

安全を確認した後、インターネットでP波S波の広がりを見ました。

 

 

 

 

2時間目のクラスでは黄道12星座の模型?をつくりました。

 

 

 

 

 

3時間目、補充に行ったクラスでは、とても真剣に自習をしていました。えらい!

 

 

 

 

 

さて、今日の午後3年生は、講師の先生方をお招きして、手話講座を行いました。

体育館で1・2組。

 

 

 

 

3・4組は各教室で。

 

 

 

 

 

 

丁寧に教えてくださり、自己紹介位ができるようになりました。

私も大変勉強になりました。

 

 

 

 

さて、今日のお顔シリーズ。

 

 

 

 

 

 

 

どう?

 

 

 

 

 

 

理科室掃除の良い子たち。今日も授業で使った透明半球をきれいにしてくれました。これで来年もまた使えます。

 

 

 

 

 

理科室の机に西日が当たって、表面の傷や落書きがよく見えました。たぶんだいぶ昔のものだと思いますが、こういう形で思い出を残していくのはやめてほしいです。少しずつ消してきたいと思います。

 

 

 

 

今日は私立高校ごとに生徒を集めて、出願や受験の確認を行いました。みんなしっかりと参加していました。写真を撮る余裕は残念ながらありませんでした。

 

 

来年度以降の水泳実技指導について

 


行田市教育委員会ならびに行田市校長会より、来年度(令和5年度)以降の「水泳実技指導」を「実施しない」旨の保護者宛のお知らせが届きました。
*以下、原文のまま

———————-
令和5年12月15日

保護者 様


令和5年度以降の小・中学校における水泳実技指導について


寒冷の候、保護者の皆様におかれましては、益々御健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本市の教育行政に御理解と御支援をいただいておりますことに心より感謝申し上げます。

さて、市教育委員会では令和5年度以降の市内小・中学校水泳実技指導について検討した結果、下記のとおり進めることとなりましたので御連絡いたします。保護者の皆様には、御理解、御協力賜りますようお願い申し上げます。


       記

1 小学校は、水泳実技指導を実施する。

2 中学校は、水泳実技指導を実施せず、事故防止に関する心得について学習する。

3 理由について

(1)小学校低学年から水に慣れ親しみ、高学年では水難事故等から自分の命を守る力を身に付けさせるためにも、小学校での実技は必要である。
(2)中学校は、水泳の事故防止に関する心得については必要であるが、実技指導は必ずしも必要ではない。
(3)中学校には、中体連の大会や定期テストの日程等の関係で、実技を行う日数が限られている。
(4)市内小・中学校のプール施設は老朽化が進み、維持管理していくことが難しい状況にある。
(5)学習指導要領や他市町の現状等も踏まえ判断した。


行田市教育委員会
行田市校長会

 

 

今朝は霧が濃かったです。

みんな安全に登校できてよかったです。

 

 

 

 

 

霧が晴れたら…

今日は太陽の動きの観察、最後のクラスが1日頑張りました。

 

 

 

 

 

 

そして、観察が終わったクラスの透明半球の記録を、掃除当番の子たちがアルコールで消してくれました。

どうもありがとう。

 

 

 

 

記録する人たち(奥)と、記録を消す人たち(手前)。

ちょっとシュールな写真が撮れました。

 

 

 

 

もう1枚、スクープ写真を。

書き初めの審査会場に潜入しました。結果や如何に。

 

 

 

 

朝は雨。雨天の通学は大変です。

交通に気をつけて、時間に余裕をもってきてくださいね。

 

 

 

 

きのう太陽の動きを観察できた3ー2と、

 

 

 

 

 

3-3は、無事観察結果を考察、まとめることができました。

 

 

 

 

 

そして天気は回復。空には虹が出ました。

 

 

 

 

夜は…3年の先生たちは、連日の進路関係の会議と仕事とで、へとへとです。ほかの先生方も遅くまで仕事をしています。

火曜日の疲労じゃないな、これは…(-_-;)

 

 

朝。一週間のスタート。

太陽は東に、月は西に。

 

 

 

 

 

太陽の動きの観察は、3-3は今日から

 

 

 

 

 

3-4はセッティングまで行い、観察は明後日に行います。

 

 

 

 

 

 

そんな太陽の左側に虹のようなものが…

わかりますか?幻日という光学現象です。

 

 

 

 

今日の午後は研修会。

S先生をお招きし、人権教育について勉強しました。

 

 

 

 

第2理科室の戸棚に、以前準備室で発見されたガラス扉をとりつけました。

すっきりしました!

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様、本日はお忙しい中本校にご来校いただきありがとうございました。

1年生は体育館でスキー学校の説明会を行いました。

 

 

 

 

2年生は授業参観。

 

 

 

 

 

 

外では体育も頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

3年生も自主学習にしっかり取り組んでいましたよ。

 

 

 

 

 

 

朝の掃除の時間に気がついたこと…

理科室のこの棚って、教室の左前にあるやつじゃね?

壁の掲示板とも違和感がありますね。

 

 

 

Today’s  new  face.

今週もごくろうさまでした。みなさん、健康で安全なよい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

保護者アンケートのお願い

 

 

令和4年度の学校評価に関わる「保護者アンケート」を、本日、各学級で配付いたしました。アンケートにご協力くださいますようお願いいたします。


■配付したもの
・アンケート用紙(A4版マークシート)1枚
・提出用封筒(長3形)

■回収期間
・12月12日(月)~16日(金)

■回収方法
・アンケートご記入後、提出用封筒に入れ、封をしてください。
・お子様を通して学級担任にお渡しください。

■その他
・答えられない項目は、空欄でかまいません。
・マークシートのマークは黒でお願いします。ボールペンやネームペンもOKです。 鉛筆である必要はありません。
・提出の督促はいたしません。
・本日、お子様が欠席の場合は、週明けの配付になります。

 

2年生が職場体験学習の事前打ち合わせに出発しました。先日電話でアポを取り、今日は実際に訪問して打ち合わせを行います。

お世話になる地域の大人の方との打ち合わせにドキドキですが、とてもいい社会勉強ですね。頑張れ2年生!

 

 

 

3-1は今日太陽の1日の動きの観察しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

休み時間ごとに太陽の位置を透明半球に記録していきます。

 

 

 

 

 

 

そして午後の授業で考察。

うまくまとめられたかな?

 

 

 

 

 

夜、月と火星が接近して昇ってきました。でも、みんなまだ仕事しています…(;^_^A

 

 

 

 

 

追加

本日のお顔…

 

 

 

 

 

2学期期末PTAについて

 

1学年の保護者の皆様。


■明日の期末PTAについて再度お知らせします。

■日時
・12月9日(金)
・13:35~15:25
*受付開始13:20
*校舎西側の1年生昇降口よりお入りください。

■スキー学校説明会
・会場 体育館2F
・13:35~14:25
*昇降口から1階連絡通路を通って、体育館へお願いします。会場は、階段を上がった2階になります。

■学級懇談
・各教室(北棟4F)
・説明会後、40分程度

■その他
(1)昇降口にて「検温」「手指消毒」にご協力ください。
(2)校舎内では「マスク」の着用をお願いします。
(3)「上履き」「筆記用具」をご持参ください。
(4)駐車スペースがないため、お車での来校はご遠慮ください。また、近隣の商業施設等に駐車しないようお願いいたします。
(5)自転車の方は、プール側の駐輪場をご利用ください。
(6)同時刻に2学年が授業参観を実施する予定です。

■年末のご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

——————————

2学年の保護者の皆様。

■明日の期末PTAについて再度お知らせします。
 ★印は前回のお知らせと変更になっている部分です。

■日時
・12月9日(金)
・13:35~15:25
*受付開始13:20
*プール脇の昇降口よりお入りください。

■授業参観
・13:35~14:25
2年1組 社会(2-1教室)
2年2組 理科(★2-2教室) *教室を変更しました。
2年3組 数学(2-3教室)
2年4組 保健体育(校庭)*4組の保護者の皆様は、授業参観後に学級懇談があります。プール側の昇降口よりお入りください。

■学級懇談
・14:35~15:15(40分)
・各教室(北棟3F)

■その他
(1)昇降口にて「検温」「手指消毒」にご協力ください。
(2)校舎内では「マスク」の着用をお願いします。
(3)「上履き」「筆記用具」をご持参ください。
(4)駐車スペースがないため、お車での来校はご遠慮ください。また、近隣の商業施設等に駐車しないようお願いいたします。
(5)自転車の方は、プール側の駐輪場をご利用ください。
(6)同時刻に1学年がスキー学校説明会を実施する予定です。

■年末のご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

——————————

「さくら組」「のぞみ1組」「のぞみ2組」の保護者の皆様。

■12月9日の1学年の期末PTAについてお知らせします。
*1年生で、スキー学校に参加予定の場合は、1年生「スキー学校説明会」へご参加ください。
*「さくら・のぞみ」学級の2年生、3年生については、授業参観および学級懇談を行いません。


*1年生スキー学校説明会に参加する場合
■日時
・12月9日(金)
・13:35~15:25
*受付開始13:20
*1学年の昇降口よりお入りください。

■スキー学校説明会
・会場 体育館2F
・13:35~14:25
*昇降口から1階連絡通路を通って、体育館へお願いします。会場は、階段を上がった2階になります。

——————————

 

今日は晴れ!

やっと太陽の表面を観察できました。

 

 

 

 

 

今年は黒点もばっちり見えていました。太陽の活動が活発化しているようです。

 

 

 

 

 

そして次は…

太陽の1日の動きの観察を行います。

また晴れますように。

 

 

 

 

 

 

今朝は寒かった。

車の温度計は1℃!

 

 

 

 

 

そして夕方雲が出てきて、昇ってきた月のまわりに虹のような輪が出ていました。

仕事はまだ続く…( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

今日も天気が悪く、太陽の観察はお預け。先にビデオを見ました。

若いころのた〇しさんとと〇ろさんが出ているのですが、とても面白く、また勉強になる番組でした。みんなもとてもよくみていました。

 

 

 

夜晴れて冷え込んできました。明日は晴れるでしょう。

帰り道、窓がくもるぜ。光源のまわりの虹状の現象は何でしょう…

 

 

 

 

文科省のアンケートに答えるために、みんながタブレットを立ち上げています。便利な世の中です。

しかし、残念ながら本校のネット環境があまりよくないので、1クラスずつ実施しています( ;∀;)

 

 

 

都合でお休みの生徒に、タブレットで授業を配信しています。便利な世の中になりましたね。周りの友達がいろいろ助けてくれています。

家でも文科省のアンケートもできたようです。学校よりも通信環境がいい!?

 

 

 

昼休み、校長先生からなにやら重要な書類を受け取っている生徒。これからも一層頑張ってくださいね。

 

 

 

 

 

今日はあいにくの天気で、準備した望遠鏡の出番はありませんでした…

 

 

 

 

 

 

 

給食が終わると昼休み。

本校では1年生から3年生まで大勢が外に出て体を動かしています。

とてもいいですね。

 

 

 

 

3年生の理科は次は宇宙に入ります。

学校にある望遠鏡をセットしてみました。ファインダーを富士山にセットしてのぞくと…

 

 

 

 

 

ぼんやりとしていますが、山頂がこんな風に見えます。

ただ、残念ながら汚れ?カビ?がレンズ内に…(;^_^A

 

 

 

 

 

 

校長先生がこんな掲示物をつくってくれました。

三苫の1ミリ。すごかったですね。

 

 

 

 

 

 

今日は専門委員会。本部が代替わりしましたが、各委員会も頑張っていました。

放送委員会

 

 

 

 

給食委員会。

 

 

 

 

 

 

美化委員会。

みんなよく頑張っていますね。

 

 

 

 

 

2年3組のカレンダー。

人の顔に見える銀河だそうです。

 

 

 

 

 

 

だったら

こっちの方も顔に見える…?

 

 

そこで、校内、顔に見えるシリーズ!!

 

 

 

階段にある防火扉

じろっ

 

 

 

 

 

棚の一部

 

 

 

 

 

 

消毒液とペーパー

まつ毛パッチリ。

 

 

 

 

 

校庭にも目が

 

 

 

 

 

 

今日の給食まで顔に見えてきました。

 

 

 

 

 

清掃用具入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジカセ

宇宙人っぽい?

 

 

 

 

 

給食コンテナ

涙を流している

 

 

 

 

 

 

コンテナその2

 

 

 

 

 

 

 

 

その3

この方も泣いている

 

 

失礼しました。