少し遅れてホテルに到着し昼食をいただきました。

そしてゲレンデに出て開校式を行い、最初の講習がスタートしました。とても良い天気で、雪も最高です。全員が元気に頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、グリーンアリーナさんの駐車場に集合し、1年のスキー学校がスタートしました。校外学習・潮干狩りの時と違ってとても良い天気になりました。

みんなで、楽しくしっかり頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

上里サービスエリアでトイレ休憩を取りました。現在、上信越道を長野方面に向かって走っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ1年生は明日からスキー学校。今日は事前指導を行い、いろいろな確認を行いました。

 

 

 

体育館はとても寒かったです。休憩時間にはみんながストーブの周りに集まりました。

 

 

 

 

 

 

でも、この時の現地の温度はマイナス9度。吹雪いています。

明日は晴れそうですよ。

みんな元気に行きましょう。

2年生は職場体験学習がんばってね。

 

 

 

 

 

寒い朝、今日も生徒会の子たちが募金活動を行っていました。

偶然、そこに大金を持った方が…

 

 

 

 

北風は強いのですが、本校はなぜか南側から落ち葉が吹き込んできます。どうしてでしょうね。

 

 

 

 

 

でも、掃除当番の子たちが一生懸命掃除してくれています。いつもありがとう。

 

 

 

 

 

スキー学校に備えて、スマホから投稿する練習をしています。レイアウトがなかなか思うようにいきません m(__)m

 

 

 令和6年能登半島地震では甚大な被害が生じ、今なお大勢の人が避難生活を強いられ、不自由な生活を送っていることが報道されています。
 そこで、本校生徒会本部の生徒たちが「自分たちにできることをやろう」と動き出しました。1月10日の避難訓練の際に全校生徒に呼びかけ、11日から募金活動を始めました。朝の登校時には、生徒会の呼びかけに応じた多くの生徒が募金をしてくれました。正門で挨拶運動をしている少年指導委員の方や地域の方からも募金していただきました。「困っている能登地方の人たちの力になりたい」という思いやりの心がたくさん見られて嬉しい限りです。長中生の思いやりが少しでも届いて力になれればいいなと願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業2日目の今日ですが、1年生は冬休み確認テスト、2年生は6時間普通授業、3年生は入試直前の実力テストを行いました。みんなよく頑張りましたね。

 

 

給食センターの設備も修理が終わり、今日は久しぶりにあたたかいメニューでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は安全の日。部活動なしで下校となりました。危険はありませんでしたか。

写真は冬の日の夕暮れ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は令和6年の最初の授業を2時間、その後避難訓練を行いました。

今回は地震を想定した訓練でしたが、能登半島地震の直後と言うこともあり、緊張感を持って行動していました。

 

 

避難訓練の後、生徒会本部とボランティア委員会から、能登半島地震への募金の呼びかけがありました。

良い活動を始めましたね。

皆さん無理のない金額で協力しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと長めの冬休みが終わり、みんな久しぶりに元気に集合しました。

本校の令和6年が無事にスタートしました。

 

 

 

校長先生からは、能登半島地震の大変な現状と、あたりまえの事のありがたさについてお話がありました。

 

 

 

 

 

 

各学年、学級の代表による今学期の抱負の発表がありました。
今回もみんな大変素晴らしい発表でした。

皆さん、今年も頑張っていきましょう!

 

 

中学校の制服に関する意識調査

日頃、本校協教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

さて、本市中学校の将来的な制服の在り方について、現在の制服の見直しも含めて、児童生徒や保護者の制服に関する意識調査を行うことになりました。
つきましては、ご多用のところ恐れ入りますが、以下のリンクからアンケートにご回答くださいますようお願いいたします。
また、回答は、中学生のお子さんと保護者の方でそれぞれご回答ください。

(中学生用)
https://forms.office.com/r/tBWE360Nfz

(中学校保護者用)
https://forms.office.com/r/eHiDsjMPb9

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

現在Webアンケートで実施している制服に関する意識調査の回答期限が1月10日(水)となっております。
現在中学校に在籍されている生徒並びに保護者の皆様から貴重な御意見をいただきたいと考えています。
保護者の方またはお子さんで、まだご回答がお済みでない方は、上記のリンクより回答にご協力をお願いします。

 

          (連絡メール 1月9日 17:39)

 

 

3学期の開始にあたって

 

 

日頃、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。

さて、まもなく冬季休業が終了し、3学期が始まります。
お子様の様子はいかがでしょうか。
お子様の中には、久しぶりの登校に不安を感じていたり、生活リズムの乱れや睡眠不足などにより体に不調を感じていたりすることがあるかもしれません。
また、進路や学業、友人関係等に悩みを抱えているかもしれません。

ご家庭で、お子様に気になる様子が見られたら、まずは気持ちを受け止め、話を聴いてあげてください。
そして、共にお子様をお支えするために、遠慮なく学校にご相談ください。
思春期のお子様は、上手に表現できないことや、身近な人に話しづらい時もあると思います。
その場合は、様々な相談窓口もございますので、ご活用ください。

また、特に気になる様子が見られない場合でも、ご家庭でゆっくり話をするなどして、お子様が安心感をもつことで、お子様の心にゆとりが生まれます。
それにより、人に対して心遣いができたり、思いやりをもって接することができたりすることにつながります。

お子様が、学校で学習や部活動等に前向きに取り組めるよう、温かく見守っていただけると幸いです。

学校でお子様に会えるのを楽しみにしています。


学校連絡先
行田市立長野中学校
TEL:048-554-2240

埼玉県教育委員会 相談窓口

(1)よい子の電話相談(毎日 24時間受付)
【電 話】 #7300 または 0120-86-3192(子供専用)       048-556-0874(保護者専用)
【メール】 soudan@spec.ed.jp


(2)困ったときの相談窓口
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/ijimehutoukousoudan/ijimehutoukokusoudanmadoguti.html

(3)SNS教育相談(平日 午後5時から午後10時)
https://lin.ee/O3SvfNZx
※県内中学校、義務教育学校(後期)、高等学校、特別支援学校(中・高)に在籍する生徒(さいたま市を除く)を対象とした相談窓口です。

 

          (連絡メール 1月5日 13:00)

 明けましておめでとうございます。2024年(令和6年)もどうぞよろしくお願いいたします。
 晴天に恵まれ、初日の出を校舎の屋上から拝むことができました。富士山や筑波山もよく見えました。ただ、強風(屋上は思いのほか風が強い)でまっすぐ立っていられず、よろめきながらの写真撮影となりました。
 初日の出を拝みながら、今年1年の長野中学校の無事を祈念いたしました。(校長)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 第30回行田市スクールバンドフェスティバルが行田市産業文化会館にて開催され、市内4校(忍小・忍中・西中・長野中)の吹奏楽部が演奏を披露しました。
 本校吹奏楽部は「RPG」「恋」「Sing,Sing,Sing」の3曲を演奏しました。ノリのいい曲で観客の手拍子も自然に起こり、とても盛り上がりました。
 また、最後は市内中学校3校合同演奏「ジャンボリ・ミッキー」でした。先生方もトランペットの演奏に加わりました。大人数なので音に厚みがあり、楽しい演奏でした。
 このフェスティバルも今回が最後とのこと。残念ではありますが、市内小中学校の吹奏楽部員の活躍が印象的でした。これからも楽しい演奏を、美しい音色を響かせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80日間の2学期も本日無事終業式を迎えました。みんなよく頑張りました。

体育館で全校揃っての終業式(始業式)は、コロナ後はじめてです。

 

 

 

 

学期を振り返り、各学年代表の生徒が発表を行いました。
みんなとても立派でした。

 

 

 

 

 

そして2学期に活躍した人へ、表彰状の伝達がありました。
なんと116人の生徒が表彰されました。本校、すごい…。

 

 

 

 

今年も本校の取組に対し、皆様のご理解ご協力をいただきありがとうございました。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期も明日まで。今日は各学年で集会を行い、2学期のまとめや冬休みの注意点の確認などを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして大掃除。みんなとても一生懸命に掃除してくれました。

私の担当する理科室では、当番のみんなが大きな棚などを1階まで運んでくれて、久しぶりに広い廊下が戻ってきました。