本日、1学年は、仲間と協力して課題を解決する楽しさを知るという企画で長野中校舎内を班ごとに探検にでかけました。そのルートの1つに校長室の探検もありました。猛獣ではなく、校長先生がやさしく迎えました。確かに探検したという証に校長先生からハンコを押してもらいました。

 

 

 本日、午後体育館にて、生徒会主催の新入生歓迎会が盛大に開催されました。生徒会本部からは、生徒会活動の紹介がありました。その後、各部の部活動紹介がフロアーを使い、趣向を凝らした演出のもと発表されました。新入生にとって、中学校生活の最大の関心は、なんといっても部活動です。新2・3年生もこの活動により、先輩としての実感が味わえたのではないでしょうか。最後にくす玉がヒヤヒヤハラハラする中で割れ、新入生の入学がお祝いできてよかったです。新2・3年生の皆さん、今日は心温まる歓迎会を開いてくれてありがとうございました。

 

 

 

 3学年は、5月8日から始まる修学旅行にむけて早速、話がありました。長野中は、埼玉県で今年度、トップバッターの修学旅行です。したがって、その準備も大変です。しかし、一生の思い出に残る中学校の修学旅行になるよう、がんばっていきましょう。

 2学年のオープニングは、職員全員によるコブクロ「桜」熱唱でした。突然のサプライズに生徒たちは拍手喝采でした。先生方からの粋な演出で、さらに、生徒と先生の絆が深まりました。

 それぞれの先生方からこんな学年をつくっていきたいと抱負が述べられました。また、学年主任からは、白衣の天使等ユーモアを交えた自己紹介がありました。とっても温かい和やかな雰囲気で学年開きが進められました。

 4月8日、入学式を終え、教室で担任による学級開きが行われていました。特に興味深かったのは、保護者参加型の学級開きでした。桜の花に生徒が中学校生活での自らの夢や目標を書き、葉っぱに保護者が励ましのメッセージを書き加えるものでした。この気持ちを大切に、中学校生活に前向きに取り組んでいきましょう。

 

 

 今日から新年度の給食がスタートしました。新入生は、中学校生活で初めての給食でした。みんなで協力して配膳を行い、楽しくいただきました。メニューは、新入生の入学をお祝いして赤飯が出されました。給食センターの皆さんありがとうございます。食は文化です。給食をとおして食育を学んでいきましょう。

 

 

 今日は、全校で身体測定を行いました。心身共に大きく成長する中学生期において、自らの成長を確かめる機会でした。また、視力や聴力も検査しました。この後、保護者の皆様に、その結果をお知らせいたします。

 

 

 

 本日、各学年共に新年度に使う教科書が配布されました。教科書は、検定を受けた後、国が予算化をして、児童生徒一人一人に配布されるものです。すぐに名前を書き、大切に使ってください。新しい学習に胸が躍る気分の新1年生です。がんばってください。

 

 今日は、生徒会本部役員が行田長野中の、のぼり旗を持ち、校門前でさわやかなあいさつで生徒達を迎えてくれました。長野中は、平成27年度も、生徒と先生、保護者、地域の皆様とあいさつ運動を進めていきます。

 

 

 友池生徒会長からは歓迎の言葉として、チャレンジ精神と感謝の気持ちを大切にという話がありました。続いて新入生を代表して東小の原君から誓いの言葉がありました。具体的には、部活動や新しい友達についての期待とちょっぴり、緊張と不安がある今の気持ちを率直に述べると共に、早く学校生活に慣れ、先輩達のように長野中の伝統を築いていきたいと抱負が述べられました。

 

 担任の呼名に「はい!」と元気に答える新入生169名。その後、校長の式辞、PTA会長のお祝いの言葉がありました。

 雪舞う中、クラス発表が掲示されました。「あっ僕の名前があった!」「私の名前があった!」と歓声が沸き上がりました。みんな期待に胸を躍らせています。